2016-10-31 Mon 12:52
油断していました。。月末で月曜日じゃないですか!!!
お昼休みまで仕事突入してました。 明日画像アップします~ この土日も、朝から夕方まで理事会の仕事。。 ここのところ、ほぼ毎週こんな感じで拘束されています。 本当に辛い。。 いまの時期はイルミネーションやらもちつきの準備でなんだかんだと時間を取られていて、予算が足りないだの、誰それさんがもめてるだの、、 あのさー、私、平日フルで忙しいのよ…現役世代はみんな無理してるのよ… 普通に週末は休息を取って、心身ともに翌週の仕事に備えたい。これって許されないことですか??? うちのマンションでは、理事には人権もなし、人格もいらない、ってことですかね とでも言いたい。 昔は、奥様方はほぼ専業主婦で(上の世代はほぼ専業ですね、うちの地域は)時間もあったかもしれないし、若い人の人数も多かったかもしれないけど、今は違うの 一斉草取りとか、もう防草シートでもかけておけよって思うわ。あるじゃん、SCの植え込みとかに茶色のシートかけてあるやつ。草取りしながらコミュニケーションなんて今時古すぎるし不効率だし、どうぜ一部の人しか出てこないじゃん どうしてうちの老害はわかってくれないのかなー 誰も声を上げないからだろうな。という私も、「意見があるなら委員会立ち上げてもいいし来期も残って」とか言われそうでいやだから、ただただ忍耐の一文字で、任期がすぎるのを耐えてる訳よ。。 ああ…はよ終わってくれ… さて、午後も忙しいですー いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
2016-10-28 Fri 13:01
今朝は寒かったー
まだ早いかなと思いましたが、ダウン着て原チャリ乗りました。 今日のお弁当。 ![]() ・牛薄切りネギ巻き ・いんげん胡麻和え ・ピクルス ・卵焼き ・五穀米、ブロッコリー はい、冷凍庫に作り置きされていた巻き巻きシリーズです。 ネギもいいですね。 さて、ブログ村には、貧乏カテゴリーというのがありますが、いろんな方がいらっしゃいます。 中には年収1000万から転落し、タワマンに住み続けながら偽セレブ生活をしてる、なんて方も。 ネットのビジネス雑誌の記事で読みましたが、こういうケース、割とあるんだそうです。。で、ご家族共々、裕福な生活が身に付いてるから、なかなか現実を受け入れられない、とか 旦那さんが年収1本行ってたら、月に5~6万のパートなんてバカバカしいって思っちゃうだろうなー で、そういう人が住んでるところもお金持ちが多いから、親同士マウンティングやって、公立中に行かせたらヒソヒソされちゃったり、 習い事もいくつもやらせて、中受もやらせて、クルマはBMWで、、ってきりがないでしょうね。 実は、年収1000万って生活水準をあげちゃうから、実はそんなにゆとりはないらしい。貯蓄がない世帯もいるそうな。あげなきゃいいって話なんだろうけど、実際そうもいかなかったりするのでしょう。 この昨今、そういう人でもリストラや病気で転落することもあり、勢いで別れた奥様も実家が裕福とかならいいけど、専業主婦から女性の貧困まっさかさま、とか 読んでて恐ろしかったです。 上のタワマンの方は、ブランドの紙袋をネットで買ったりしてるの。へぇーそういう手があるんだって、参考になったw 私も紀伊国屋のショッピングバッグ持ってて、YKHMにいたころは激安スーパー回って紀伊国屋のバッグに入れて帰ったりしてました。あれ、丈夫だし水に強いし、今も使ってますわ セレブ生活させてくれると信じて結婚した旦那さんがリストラで転落なんて、受け入れがたいだろうなぁ。。 旦那さんがサイゼリヤで今の会社の人と飲みにいくことを惨めだって(´・ω・`)そりゃー、高いワインバーで飲んでた人がそこしかいけないってなったら、悲しいかもなぁ でもね今朝、朝のニュースの中で、この先生き抜いていくには変化についていけなければならない、って言ってたわ。 私もサイゼ飲み好きだけど、アンチいい店ではアリマセン。機会があれば行きますよ。日本は入れない店ができるほど階級社会じゃないのだから、きちんとするときはいいお店に行きます。 でもサイゼみたいなコスパのいいお店で楽しむことも大好き(´∀`*)価値観を広めにすることって難しいけど。。 身の丈でできるだけ心豊かに暮らしていけたらいいのかなぁ、、なんて思いました。 さて、今週末も理事会のお仕事です(っ>ω<c) よい週末を☆ いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |
2016-10-27 Thu 12:37
今日はいいお天気です。
気圧が高いと気分がいいなぁ 今日のお弁当。 ![]() ・白身魚のピリ辛漬け焼き ・きんぴらごぼう ・卵焼き ・きゅうりとしらすの酢の物(らっきょう酢使用) ・冷凍ブロッコリー ・炊き込みご飯 近くのスーパーで、なんかの白身魚がピリ辛漬けになってる切り身が安かったらしく。焼いてあったのでお弁当に。 らっきょう酢って、簡単に酢の物もできるんですね~便利です。 先週、サラダにして堪能したパクチー。1/4位残しておいたものを、別の食べ方で堪能いたしました。 ![]() カップヌードルトムヤムクンに。 ザクザク刻んで、加えて、よーく混ぜて、 トムヤムクンスープとパクチーウマー(゚д゚)メチャウマ これ食べるために、わざわざカップヌードル安いスーパーまで行ったからね(笑)税込150円って私のカップ麺相場では高いのよ いやー、それにしても、生のパクチーとトムヤムクン、美味しいなぁー今回も母と娘には「えー美味しいの???」とか迫害されたけど またやろうっと 海外旅行には興味ないというかテレビで見れば充分満足な私ですが、タイにタイ料理食べに行ってみたいなー。 あ、でも、国内でも本格的に美味しいタイ料理屋さんはたくさんあるか(^_^;) 今日はすこしまったりお仕事してます。 午後眠くなりそうだなー いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |
2016-10-26 Wed 12:38
昨日の帰りはちょうど雨に降られてしまいました(´д`)
今日のお弁当。 ![]() ・生姜焼き ・ゆでオクラ ・らっきょう酢のピクルス ・卵焼き ・炊き込みご飯 炊き込みご飯は夕べ炊いたもの。何かの素を2合→3合にして味薄めになってます。 母が、みつけた!と言ってミツカンのらっきょう酢を買ってきました。本当はオタフク(あのオタフクソースのみたいです)のを探したんだけど、ミツカンしかなかったーと言ってました(^_^;) これが、便利で。そのまま、野菜をつけてピクルスになるんだって。うん、ほんとだー!しっかりピクルスになってる! あと夕べは、生のスルメイカ、焦げ茶色で新鮮なやつが1杯98円だったの!買ってきて、わたで塩辛にしました。 ![]() もったいないからエンペラも、足も吸盤除いて加えましたよ。 一晩漬ける方が味が沁みるんだけどなー 芋焼酎のお湯割りで、つまみにしてついつい食べきってしまった(^_^;) 美味しかったです☆.。.:*・ 今日は休肝日にしよう(´・ω・`) いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |
2016-10-25 Tue 12:44
今日は肌寒いです。。
でも19度くらいでこんなんじゃ冬越せない(^_^;) 今日のお弁当。 ![]() ・サッポロ一番みそラーメン ・豆苗、カットわかめ、人参、長ネギ、たまご ポットのお湯と電子レンジで作る袋麺です。 今日は給料日~(*´∀`*)ノ。+゜*。 …が、しかし、手取り約18万。。 今まで私名義だったので、家のドコモ光と娘のiPhoneは私が払っていて娘からその分徴収してましたが、名義変更したので、私のカードから払わなくて済むようになりました。 細々とした買い物や、光熱費一部は母も負担してくれてます。 私も帰りに食材買って帰ったり。 少しは楽になったんだけどね、、 慎ましく暮らさないとですねー。 さて、、午後もお仕事します。。 いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |
2016-10-24 Mon 12:47
昨日は丸一日、理事会で潰されました。疲労が抜けぬまま今週突入。
今日のお弁当。 ![]() ・アスパラ牛肉巻 ・卵焼き ・青梗菜胡麻和え ・五穀米、梅干 最近、ありがたいことに母がおかずを作ってくれてたりします。 で、野菜高の中、輸入アスパラが比較的手頃なこともあり、なーんか巻かれてる(笑) 先週は、結びしらたきも肉巻きにされてました(^_^;) 母のなかで巻くのがアツイんでしょうか。。 ボリュームもでるし、お肉が少なくてもいいから便利メニューですし、なにより作ってあるのがありがたいですね。 しらたきも、味がしみると全然違和感なくてよかったです。 ああ、、疲れがとれない。。 今日は早く寝ようと思います。 いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |
2016-10-21 Fri 12:50
ようやく金曜日。。
疲れたわぁ 今日のお弁当。 ![]() ・結びしらたき肉巻き ・ピーマンのたまご炒め ・ゆで人参 ・ブロッコリー ・五穀米 野菜高値が続いてますが、ピーマンとアスパラは比較的お手頃かも。。人参は、1本100円でした。 昨日、帰りに寄ったスーパーで。見つけました。 生のパクチー大袋 198円也~~~ うわーい!!嬉しい!!←パクチー好き トリむねで蒸しとりにを作って、パクチーをザクザク切って、ナンプラーとスイートチリソースであえて、 ![]() パクチーサラダ~ 最近、パクチー栽培する農家さん増えてるそうですね(´∀`*) あ、でも、母と娘には顰蹙買いました…刻むとリビング中にパクチーの強い香りが充満しまして(;´д`) 私だって昔は嫌いだったんだよ!!!一旦美味しいと思うと魔力にハマるのがパクチーなんだよ!!! 君たちもいづれこのウマさに気づくであろう。。( ̄▽ ̄) さて、今週末(つーかもう年内ずっと)も理事仕事です。。 どうぞよい週末を☆ いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |
2016-10-20 Thu 12:58
今日も暑いです。
しかし原チャリだと風がけっこう来るので、謎の厚着をしております。 今日のお弁当。 ![]() ・焼き鮭 ・いんげん胡麻和え ・酢たまご ・ブロッコリー ・五穀米 野菜は全て冷凍野菜です。 昨日、きゅうりが1本100円でした…た、たかい!1本3桁は初めて見たかも 野菜の高値、いつまで続くんでしょうか。。 昨日、お金の話書きましたが、 つくづく思うんですよ。見栄を張ったら終わるなぁって、、 まぁ、私の年収でマンション持ってるのがもはや見栄なんだけど、、 毎月の支払いは家賃相場より安く済んでて、ボーナス払いもないので、これは払っていこうと思ってます。 一応、バブル世代の私は、若い頃、自動車のない生活って考えられなかったです。 それも、プレリュードとかソアラとかかっこいいクルマじゃないと嫌とかいって 正直、今原チャリなんかに乗ってることが、当時の自分からしたら貧乏くさくてアリエナイ。当時は軽自動車もやだと思ってました(ノ∀`) 今は、雨に降られると心底軽自動車が羨ましい(笑) 幸い、クルマがないならないで、暮らせる場所だし、駐車場に月1万円払えないので、割り切ってます。これで無理してクルマ所持したらたぶん生活が飛ぶw 外車でも原チャリでも、移動する距離が同じなら一緒一緒!! でも住んでいる地域によっては、どうしても見栄を張らないといけなかったりしますよね。。 前、住んでた地域もそうでしたもん。。YKHM市だったけど、やっぱり高収入の世帯が多かったと思う。マンションが普通に5千万6千万で売れてたし中学受験も盛んだったし、いろいろこう、お母さん同士大変でしたね、、沿線的に新住民が多かったから余計にかも 今住んでるところはマッドシティとか言われてますがw もちろん、同じマンション住民の方々、大手勤めとか霞ヶ関の方とかいますけど、お互い張り合ったところで所詮おんなじマッド市民じゃん、っていう 気楽な感じはありますね(市民の皆さんすみません) 首都圏の沿線選びってほんとに重要だと思いますよ。同じ通勤時間でも、いろいろ違いますからね、、まぁ、うちの方はヤダって方もいると思いますし さて、午後もお仕事お仕事~~ いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |
2016-10-19 Wed 12:56
今日はだいぶお仕事も落ち着いた感じです。
今日のお弁当。 ![]() ・アスパラ肉巻き、ゆでアスパラ ・卵焼き(小ねぎ入り) ・エビ寄せフライ ・ブロッコリー ・五穀米 昨日、オージー牛肉薄切り、とりもも、豚モモ塊を半額ゲットしてきました。 半額シール、別に恥ずかしくないもんねー その日のうちに冷凍してしまうか、調理してしまえばノープロブレム。 冷凍して忘れてしまうのはイケマセンが(^_^;) 豚モモはゆで豚にしようかな。もうちょっと寒くなったらポトフもいいな(´∀`*) 万能ねぎは、今ほど高くなる前に小口切りにしてジップロックに入れて薄くのばして、冷凍しておきました。もう少し持つかな。 それにしても、生活が苦しい世帯が6割を超えているらしい。 でもさ、某新聞系掲示板みると貯蓄が3000万あるのに全く安心できないとか 年収1000万でも苦しいとか、言ってる人もいて((((;゚Д゚))))))) 主観もあるよね?という気もします。。 ウチは、世帯年収がようやく(世帯ですよ、)700近くになるのかなー(私と娘と母の年金も含むw) でも娘の収入は、奨学金の繰り上げ返済を考えてるので、あてにしてません。 ただ、これからもし給湯器が壊れた!!とか緊急事態が起きたら、家庭内でカンパ募ろうかなー(笑) 私の場合は、デパートで服買ったりしないし(服飾業界に昔いたから裏を知ってるのでむしろ抵抗がある)デパ地下は目の保養に行くところで買わないしw(流行りのサラダなどリサーチしに行くw) お金かかる趣味もないし、家で100円の缶チューハイ飲むくらいで既に生活レベル落としてるので(^_^;)そんなに苦しいって思ってないかな、、駐車場とか考えるとやっぱり車は持てないなぁ。。原チャリで我慢我慢。 たまの外食はサイゼ飲みで十分だし(プロシュートなど侮れません) ただ、理事会でこんなに体力使わされるんなら、任期終わったらもうひとつバイトできるじゃん、という気がします(^_^;) まぁ、お金は邪魔にならないからね、、ある方がいいよね。。 今日は牛乳買ってかえろっと。 さて、午後もお仕事しますー いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |
2016-10-18 Tue 12:39
あー今朝は、久々に耳鳴りがして
午前中は横になってました。。 週明けのお仕事がまだたんまりあるので、休むわけにいかず(´;ω;`)さっき会社にきましたよっと なんだか寒くなったり、急に暑くなったりで、体調くずしちゃいますね。。 どうぞ皆様お気をつけてください。 また明日です。 いつもご訪問頂き、どうもありがとうございます!! 感謝!!ヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゚☆。.:: ![]() にほんブログ村 |